廃棄パソコンの解体作業がスタートしました!
当事業所では、廃棄になったパソコンを再利用するための 解体作業 を開始しました。
壊れて動かなくなったパソコンでも、中にはまだまだ使える部品がたくさんあります。
例えば…
- DVDドライブ
- バッテリー
- キーボード
- メモリやハードディスク など
これらを一つずつ丁寧に取り外し、使える部品は再利用・オンライン販売へ。
壊れて使えない部分は鉄屑としてリサイクル資源へ回します。
作業の特徴
- 未経験でも安心!
ネジを外して分解し、部品を取り出すシンプルな作業なので、パソコンに詳しくなくても大丈夫。 - 自分のペースで進められる
コツコツ取り組むことができる方に向いています。 - パソコンが得意な方も大歓迎!
部品の仕分けやオンライン販売の出品作業など、少しPCスキルを活かせる仕事も用意しています。
今後の展開
環境にも優しいこの活動を通じて、
- 廃棄物の削減
- 資源の有効活用
- 働く機会の創出
を目指していきます。
📷 写真:
解体して取り外したDVDドライブ、ノートPC本体、取り外したバッテリーなど、実際の作業風景の一部です。
👉 興味のある方は、ぜひ一緒に取り組んでみませんか?